高校留学TOP
> キャップスタディーズ株式会社 > プログラム詳細
キャップスタディーズ株式会社
留学の成果で選ぶならCAP 設立35年、CAPは留学の目的達成のサポートを主たたる仕事とする留学支援会社です。
|
|
対岸にバンクーバー。温暖な港町 留学生サポートスタッフが充実
ナナイモ・レディスミス 教育委員会
<ビクトリア郊外ナナイモ>
バンクーバー島ビクトリアの北、対岸にバンクーバーを臨む太平洋沿いのナナイモは人口約9万人、カナダでは比較的大きめな治安のよい地方都市。バンクーバーへはフェリーを利用し90分程度で行き来ができる交通の要所でもある。温暖な気候と田舎すぎない生活環境。地元のバンクバーアイランド大学へ進学する学生も多い。
<留学生を支えるスタッフたち>
留学生の受け入れに熱心なスペシャリストがそろっている。責任者のベル先生やバン・ライソル先生は定期的に日本を訪問し、CAPの現役留学生の父母面談会に参加している。将来留学する生徒や家族のためのセミナーでは、現地での高校生活をわかりやすく説明してくれる。ホームステイ担当者も面倒見がよく、日本の留学生の特質をよく理解し根気よく相談にのってくれる。
<英語力に応じて受入れ高校を絞る>
5つの受け入れ校ではそれぞれ特徴をもっている。集中ESLコースを設けている英語力初級から中級の学生を対象とした高校、最初から通常の授業に入っていく英語力上級者向けの高校、そして建築、航空整備などの特殊コースを備えた技術専門高校などなど。授業の一環としてテニス、サッカー、アイスホッケー、ジャズバンドや演劇など、得意分野を一般コースと並行してレッスンを受けることにより卒業単位が取得できるまれたコースもある。
<CAPの留学生と進路>
CAPからは約30名の学生が留学。卒業生の進路はトロント大学、ヨーク大学、ブリティッシュコロンビア大学、ビクトリア大学、バンクーバーアイランド(旧マラスピナ)大学、カモソンカレッジ、キャピラノカレッジ、日本の大学ではICU、上智大学、立命館大学、桜美林大学、テンプル大学など。
<CAP留学生のとった選択科目>
ジョンバースビー高校でとったコースで一番楽しかったのはツーリズムや美術、マーケティング、将来設計などです。現地の友達もできて、ツーリズムのクラスで仲良くなったケリーとその親友のジムとは今でも親友です。(AMさん)
学校名 |
ジョンバースビー高校、レディスミス高校、ナナイモディストリクト高校、ウェリントン高校、ドーバーベイ高校
|
留学期間 |
1年留学、卒業留学、その他 |
入学時期 |
半年間(5カ月):2月、9月/1年間(10カ月):2月、4月、9月 |
入学条件 |
13歳〜18歳 |
費用 |
1,712,000円(1学年10カ月 1カナダドル=80円のレートで計算した例) |
費用に含まれるもの |
入学金/授業料/宿泊(ホームステイ)/食事(全食付き)/学校内英語コース費用、ホームステイ手配費用、ホームステイ敷金/カストディアン書類費用/空港出迎え費用/健康保険費用など |
費用に含まれないもの |
往復航空運賃、海外学生保険費用、サポート費用 |
スクールデータ
GPバニエ高校 |
ロボット工学、アウトドア教育、陸上競技センター、ナショナルホッケーアカデミー併設
|
ハイランド高校 |
住宅地に隣接・通学時間短、日本語コース、ナショナルホッケーアカデミー併設 |
マーク.R.イズフェルド高校 |
フィットネストレーナー認定制度、アクエティックセンターから徒歩圏 |
現地サポート
現地サポート費用 |
329,200円(初年度)
|
含むもの |
事前英語研修手配(必要な方のみ)、現地サポートの詳細は、ホームステイ,生活全般、卒業資格取得、単位計算、大学進学、学習全般、バカロレアや飛び級クラス受講、父母の勉強会、現地スタッフ来日時面談 |
補足 |
現地サポートは留学期間中任意で継続が可能。費用は2年目以降、246,800円/年 |
スクールデータ
ジョン・バースビー高校 |
ESLと留学生サポートが充実
|
ナナイモ高校 |
コンピューターワークステーション完備大型図書館あり。 スケートリンク隣接 |
ウェリントン高校 |
ジャズアカデミー併設 服飾デザイン、ロボット工学 |
ドーバーベイ高校 |
パフォーミングアーツアカデミー併設 大学コース(AP)開設 |
レディスミス高校 |
映画・テレビコース、ミュージカル、水泳プール隣接 |
|